BLOGブログ

ブログ

和式トイレ~洋式トイレへ改修工事

こんにちは、前野です。

 

今回は自分の工事見積で最近よく見るようになった和式(段差トイレ・タイル床・壁)~洋式トイレへ改修のことについて書いてみます。

 

〈介護・バリアフリーと保険制度の利用〉

在宅介護を検討されている方で、あまり知られてはいないかもしれませんが、2000年からスタートした介護保険制度では「要介護」と認定された人のうち住宅の改修が必要となった場合、20万円まで9割の補助金を受けることができます。自己負担は1割で済みます。20万円については一度に使い切る必要はなく、数回に分けて回収を実施することなどもできます。

 

〈市町村の補助金〉

介護保険制度とは別に、介護リフォームに対し補助を行っている都道府県や市区町村などの自治体もあります。重度の要介護者の為のバリアフリーやトイレ改修に対して、定められた基準額を補助割合の掛け合わせで算出されます。また、市内の業者に依頼したかどうかで補助額が変わるなど市区町村ごとに補助の内容が異なるため詳しくは自治体のホームページなどでご確認をしてもらいことをお勧めします。

 

〈介護リフォームと認定されるトイレの改修〉

介護保険に定められた(補助金の受けることの出来る)トイレのリフォームは、「洋式便器への取り替え」と限定されています。洋式から洋式への改修は除外ですのでご注意ください。ただし、トイレのドアの引戸への変更や手摺、ミニスロープの設置などは認められることもあります。補助金限度額の最高で9割まで、温水便座への改修も認められています。

 

〈介護リフォームの際は専門家に相談〉

専門家とはリフォーム業者ではなく、作業療法士やケアマネージャー、福祉住環境コーディネーターなどの有資格者の事です。予定している改修工事が補助対象外となってしまった場合、全て実費となってしまいます。また、申請の手続きにミスがあった場合も同様です。ですので、住宅エコポイント制度などの併用をお考えの際もご相談ください。

私たちも一緒に立ち会いまして、現場調査見積させていただきます。また、市区町村の補助金申請のみの場合でも、現場写真や図面(現場)のお手伝いはさせていただきます。

工期は、約2~3日です。簡易水洗トイレ(汲み取り)のご用意も工事期間中出来ますので、和式トイレの改修の際はご利用ください。